忍者ブログ

猫屋日次記ぷらす

ゲームとかマンガの感想。今はジャイキリに夢中です
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#177(モーニング40号)

*本誌の感想
*本誌よんでないかたはご注意くださいな

ネタバレOK?


まずここ2週、感想サボってた件について
バッキの落ち込み具合にやられてあたしも落ち込んでヘタレてたから。
あたしもじゅうぶんチキンです

……うんまあぶっちゃけバッキうぜぇとおもわなかったわけでもないけど
でもバッキはこういう子だからいいの

とりあえず感想復活ですが、今週もいつもに比べれば軽いです



まるっと1話、コッシーからの激励回かー
つうかこんな饒舌なコッシー初めてみた気がする
初期のわりとよくしゃべってた頃ですらこんなに長くしゃべってたことあったかこのひと

ヘタレてるバッキをしりめに、みんながんばってるわけですが
キヨはキヨで力入りすぎ、かあ
この試合が終わったら、次はキヨ回かなあとかちょっと現実逃避的に考えてみたりとか
いよいよvs甲府戦とか? ああそれはそれでバッキやりにくそう(すべてそこにかえる)

ザッキーが素直にひとのいうこときくとこなんかはじめてみた
なんでもないス、てかわいいなおい

つかほんとにナッツですら機嫌悪いし……

コータがいちばんまともなサポの座に返り咲いてる(笑)
でもそのとおりだとおもいます
来週以降、どうやって応援してくれるのかなー

あ、まっちゃんも髪の毛へたれてる

わああタッツお怒り気味……!
いや怒ってるわけじゃないんだろうけど、なにやってんだおまえっておもってんだろうなあ
怒ってるとしたら、読みあやまった自分に対してだろうけどさタッツなら

でも、いままでピッチで経験つむべきだって言い続けて、あいつだってもう大丈夫って言ってたタッツがバッキを下げるって言うのってすごく重い気がする
コーチ陣のびっくり顔はそういう意味?

いままで誰が言ってもバッキ使い続けてきたタッツだからなあ……

うん、すごくバッキの気持ちわかる
気持ちっていうか考え方っていうほうが正しいか
他のひとの目にどう映るかはわかんないけど、気持ちはちゃんとあるんだよね
で、がんばろうとおもってて実際がんばったりとかするんだけど、自分の失敗とかそれがもたらした結果とかが頭ぐるぐるしちゃって、ダメなほうダメなほうにいっちゃうんだよね
今回はただでさドリさんのケガとかあるし

そしてコッシーのいうことは正しいけど、それで浮上できるなら苦労はしないんだ、このテの悩みの場合(苦笑)

だからどっちかっつうと、セリフの後半部分が効いたわけだよねバッキ的には

お前はちゃんと認められてる、認めてるって言葉は、自信のないひとにはめちゃくちゃ効くもの
思いごと背負って走れ、はいいなあ

コッシーはちゃんとバッキのことかってるんだなあ
いや読者的には知ってたけど!
読んでて泣きそうになったのはひみつです

どこで下げるかって考えてたタッツの目に、バッキの変化はどう映ったのかしら

最後のバッキのスイッチ入った目がかっちょいい
ここまで覚悟決めた目をしたのって初?
柱の言葉にもぐっときたし
さあ来週は無双見せてくれるかな!



と、ここまで感動しておいてなんだけど
辛いのはみんな同じ、の次のコマのバッキが一瞬トノにみえたという(こら)
あと最後のかちょいいバッキがなんかオーラだしてる! て笑ったりもしたけども

いよいよがんばるバッキが見れるのね!

PR

× CLOSE

リンク

バーコード

プロフィール

HN:
嘉咲ミヤ
性別:
女性
職業:
書店員
趣味:
ゲームと読書

× CLOSE

Copyright © 猫屋日次記ぷらす : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]