なんかもう表紙がすべてをものがたっているきがする
#148~152
うん、会長のいってることはきっと正しいんだ
経営者として考えなきゃいけないことだから
でもたぶん笠さんもまちがってるわけじゃないんだよな
どんな業界でもある意見の衝突だとおもう
経営者と現場サイドのぶつかりあいだもの
会長は完全に経営者側だし
笠さんは達海びいきも込みで現場側だし
ただ、それをややこしくしてるのは会長も達海のファンだってとこと、
現場側も一枚になりきれないってとこかしら
こういうおもいをするひとは絶対に現実にもいるとおもうんだ
タッツに限ったことじゃないから、
タッツかわいそうとかそういうのいう気はないけど
タッツ過去編みてると、
いまのタッツが選手たちになげることばがすごくおもくみえてくる
コッシーに背負いすぎんなとか監督に恵まれてないとか、
それってそのまま現役当時のタッツにかえる気がするし
本人はそんなこと微塵も考えてないんだろうけど
タッツの飄々としたリーダーシップは昔っからみたいだし
ああでも、ほんと歴史にもしもはないけれど
コッシーがもちょっとはやく達海と一緒にプレーできてたらとか、
当時のチームメイトがもちょっと自分の足でたててたらとか、
そうおもうととてもせつない
それにしても、タッツはほんとうにETUがすきなんだな
そのために自分のプレースタイルすてて悪役になろうとするくらい
いいなあ、タッツのそういうとこすきだなあ
そんで、自分で決めたことだから誰のせいでもないってきっぱりいうとこもいいなあ
だって別に笠さんのためとかそういうんでいうんじゃなくて、本心だってわかるもの
タッツは今も昔も笠さんのことだいすきなんだな
んで、すんごく信頼してるんだな
いまのETUの選手は笠さんが連れてきたんだもんなんて、そうじゃなきゃいえないよ
まあもちろん、それ抜きでも選手を信じてくれる監督だろうけどもさタッツは
あ、職業柄かもしらんけどいまは泰然としてて感情露骨に顔にださないタッツも、
若いころは自然に顔にでてたってのになんかこうかさねた年齢をおもってみた
いまじゃ絶対ださなそうなびっくり動揺顔とかみれたしね!
……それにしても、まああのままタッツがETUにのこるのはどっちにせよよくないことだったんだろうけど
タッツ自身、ほんとはできることならETUにいたかったりとかしたのかな
そうだったなら、……かなしいな、やっぱ
でも10年前の真実をしった有里ちゃんがへこんでくれて、
詳しいことしらなかったであろう後藤が少しでも皮肉だとおもってくれたのが、
あたしとしてはちょっと救いにみえた
そんで、プレシーズンマッチを笠さんが実はみてて、
ベテラン若手とりまぜたチームと監督やってるタッツみて感動したとか、
きっと笠さんも救われたんだろうなとかなんとなくおもった
#153~157
いよいよおまちかね夏キャンプ!(まってたのはあたし)
なんだかんだでクロとバッキってよくからむっつかしゃべるよな
にしても考えこむバッキがかわいすぎる
あげくに夏だからとかどんだけ天然ボケかましてくれるのこのこ!
それと避暑地っていわそうとしてるクロにウケた
バッキぷるぷるしてるから! 勘弁したげて!
ツッコミがてらバッキをかばってくれた(?)スギはほんとうにいいツッコミさんだとおもう
あと、あっちーていってるタッツをさびーっていってた2巻の春キャンプとならべてみたんだけど
昔のタッツのセリフってけっこうエクスクラメーションついてたんだなとかおもった
今のセリフってあんまついてない気がするんだよな
タッツのキャラ的にってことなのかな、まあどうでもいいけど
タッツってクロとしゃべるときはわりと監督さんよりかくだけてるよなー
なんか先輩後輩的なかんじというか
もともと実際にチームメイトだったコッシーとしゃべるときは、
監督と主将って立場もあるからかたいしなー
若手メンツだと完全に監督って目でみられてるからか距離感あるし
あれか、ベテラン勢は歳ちかいからか
なかでもクロは物怖じしないでガンガンくるからか
つうかタッツはどこまで天然でどこまで本気なんだろ……
あちらをご覧ください、にはウケたわー
かき氷はなかばタッツがくいたいんじゃないかとうたがってしまう
そしてまっちゃんはどういう経緯でああいう命令をされたのかがとてもきになる
あとジーノは日焼けとかきにしなくていいから!
有里ちゃんは苦労がたえない
キャンプの中身にくわえてまっちゃんのかっこうまでとか……
ほんとおつかれさま!
藤澤さんは藤澤さんで、うんまあそりゃね、わかるきがるするよ
おつかれさまです
とりあえず、タッツ&笠さんのコンビは誰がみても変人だということでいいですか
タッツがさっそく不穏をばらまいてる
でも選手たちがこうやってノってきてくれるあたり、春からみてかわったなとおもう
まあ監督なりたてだったってのもあるけど、
タッツのやりかたがみんなにうけいれられて、
チームの空気もよくなったって証拠だよねコレ
ガミさんのツッコミはきっとみんなのつっこみだとおもいます
タッツはほどよく抱えてほどよく突き放すよなー
……悪い顔はうんまあちょっとちがうけどね
そしてコッシーのフラグ
まあ、うまれもった性格と10年間でつちかわれたものは半年くらいじゃどうにもならんわなあ
タッツがつくったアミダをおもいっきり目を皿にして観察してみた
作中でコンビが判明してなくて、かつ名前と背番号がはっきりわかってる(本誌こみ)のは、
4&7(熊田・椿)
8&21(堀田・矢野)
9&25(堺・上田)
16&23(清川・佐野)
18&27(宮野・亀井)
……バッキはおっきい声だして誘導とかできるんだろうか……
ナッツとバッキの悲鳴ウケるー
そしてタッツは笑いすぎ、腹抱えるとかほんともうこのひと35歳で監督ですか
ドリさんはさすがです
ザッキーもドリさんのいうことはちゃんときくんだなあ
これがもしクロとザッキーだったら……うん、ケンカで成立しなさそうだ
コッシーがいろいろぐるぐるしてるのをタッツがちゃんとみてる
からだより頭がつかれた、というのをセリーがいったのにとても納得してしまった
ごめんセリー、そんなセリーがだいすきよ!
クロはなんだかんだでやっぱたのしかったんだー(笑)
ジーノはなんだかんだコーチングうまそうなんだよなあ
まあ、いいまわしがわかりにくそうだけど
タッツがこういう言い方すんのってめずらしいなあとおもった
いや、監督としていわなきゃいけないことだけど、いままでこういうシーンが取りざたされたことあんまなかった気がした
注意とか指導とか助言とか、タッツはどっちかっていうとそういうイメージが強いんだ
今回のキャンプもそうだけど、自分で考えさせるスタイルに選手がちゃんと応えようとしてるからあんまりしかるとかないんだよなあタッツ
だからたぶん、選手しかってるっていうのがすごくめずらしい
無駄はないけどまっちゃんにやらせたそのかっこうはけっきょく無駄なんだ……
明日いないから宣言で動揺する選手たちがあわれだけどみていて楽しいとおもうあたしはやっぱどS?
まっちゃん……(あわれみの目)
アンケはいいけど、タッツはもうちょっとこう字の練習とかしたほうがいいよ
てけとすぎるでしょうよ……
二次災害……!
がんばれミヤ&カメ!
練習場にはいってくる大学生たちが頬あかくしてんのは、
やっぱあれですかこうおおおプロ選手がいるみたいなアレですか
あ、ガブとトノがいる! つかガブ髪おろすと誰だかわかんない!(/本誌ネタバレ)
つかキヨじゃないけど、タッツのキャラづくりテケトーすぎる……
さらっと俺相手にとかいっちゃってるし、あわてて直してるけど
……つかさっきめったに動揺顔みれないとかいったばっかなのにここにいたよ動揺タッツ……
キヨの冷静なツッコミがナイス
有里ちゃん、強要された模様。
ほんとおつかれさま
まっちゃん、顔悪いよ! 悪い顔してるよ!
ある意味そこだけタッツとタメはってるよ!
そしてスギのツッコミもまっとうすぎる
史上最悪の思い出って(笑)
つか同い年コンビきたあああ!
このふたりがこうやってしゃべってんのほんとみてみたかったの……!
そもそもバッキのタメ語自体ちょう貴重!
かわいいよ20歳コンビー
できたら次はバッキがミヤをよんでくれたらいいです
どうやって呼んでんのかしりたい
タッツちょうやる気!
バッキとミヤ、ほんとに近くにいるなー
なんだかんだでやっぱ仲いいのかな
ゴール前の黒豹にふいたw
そしてバッキの黒猫?にさらにふいたww
バッキがだんだん、天然ボケになりつつありますが
ETU7番の系譜でそんなとこまで似てきてるんですか(方向性ちょっとちがうけど)
まっちゃん……
やっぱバッキってパス精度もある程度あるんだよなあ
うへへ(きもちわるい)
ここでザッキーキレたわけだけど
タッツはこれが目的だったってことだよね
あとのほうでセリーも職業柄FWの動きはーみたいなこと考えてるけど
つかコエーってさけびながらGKやってるセリーかわいい
そしてあああああ
ガミさんとバッキがカラーページでおなじコマにいる……!
うううここカラーでみたかった_| ̄|○
クロの俺に謝れからの流れはほんとに最近の作中のクロのポジション的に納得
まっちゃん妄想のタッツが悪すぎる(笑)
そしてすでに気持ちでまけてるまっちゃんがあわれすぎる(爆笑)
つか他のコーチ陣にもまけてるよまっちゃん……
セリーもスギもちゃんとみてる
そしてザッキーは気が短すぎ、なのか?
つかやっぱ守備苦手?
おお、セリーがドリさんにほめられた!
スギがちょう考えている
タッツなら狙いそう、ってよくわかってらっさるなあ
真意にきづく第1号はスギになるのかな
17巻が非常にまちどおしい
そこでやっと、未読分がなくなるんだあたし……
とりあえず、16巻は切なかったり爆笑したりいそがしかった
それがしあわせだけどねうふふ!
ただ、タッツの足の具合をおもうと純粋にちょっといたい
それはずっとお医者さんにかかるということだよね
タッツがふとんいやがったのはベッドのほうが寝起きが楽だからで、
すぐすわったりしてんのって長時間たちっぱなしとか微妙だからだよね
……タッツ……(涙目)