とりあえず、ラスダン突入できるくらいにしとこうというのが目標だった。明日のために!
■EnII 聖域への旧道
なんか聞く限り、聖域ってのは知と愛と勇気と力の宝珠が安置されてる場所、らしい
……あーやっぱおもいだすなー、クリアせずに終わったセカンドストーリーの4つの試練ー(とおいめ)
でもあんときは別々の場所に宝珠置いてあったよな。あれ、宝珠はないんだっけ。場所の名前がそうなだけだっけ。あーおぼえてない
とりあえずまあその聖域に行くのには地下を通らなきゃいけないらしいので、エレベーターで地下へもぐる
……でも風のリングがないと先に進めないんだってさ! うっわここまで来て引き返すんか
風のリングのクエストをさらっと終わらして、今度こそ先進んでみる
やっぱり、レベル上がりすぎたせいかザコがマジでザコというね。ヘタレでバトルを楽しまないダメゲーマーにはちょうどいいけどね
そして出勤まで時間がないので、ダッシュで宝箱回収して聖域へとうちゃくー
■聖域
そんで仕事から帰ってきてから聖域攻略再開
……つうかね、聖域についてからもなんかこうダンジョン的な道のりとか続いてるとおもったの。目の前に敵とかいるし、きっとまだまだ先なのよとかおもってたんだ。ぶっちゃけ、レベル61で聖域への旧道入って、65くらいで聖域着いて、よしこっからボス戦までにきっと70いくなー(荒稼ぎ状態だから)とかおもってたんだ
なんですぐそこにもうボスいるの!
いや、ボス迂回して採掘とか採集とか宝箱とか優先したけども
聖域にいるのデカいのばっかでちょうめんどかった……経験値的にはおいしかったけど、でもめんどかった!
おかげで、聖域うろついただけで3つくらいレベル上がったわ_| ̄|○
つかレイミの力すごいなー、MPの力にも対抗できるんだ。精神汚染には効果なかったけど、身体的なものに対しては何でもアリか
おかげさまでたすかった。ありがとうレイミー!
ボスは……なんだろうあれ。カタいのか。すんごくカタいのか
こっちもレベルバカみたいに上がってるからHP的につらいとかはないんだけど、いくら殴ってもやられてくんない
しかも途中で、ターゲットがなんかあのふよふよしてるちっこいのにいちいち移るからそのたんびにエッジがあっちこっちに走り回る走り回る。うざいほんとあのちっこいのもだけどこのターゲット自分で変えられない仕様!
……何回、ヴェスペの要領でターゲット変えようとして操作キャラ変えちまったことか
もんのすごいボコって、やっとこ倒した時には精神的につかれはててた、よ
■セントラルシティ
ジオットに休んでって言われてセントラルシティのお宿で休むエッジたち
ここでエッジとレイミの二人っきりの会話
……今回、主人公とヒロインおしまくりだなトライア様ってば
今までが今までだっただけに違和感ってのもあるけど、……正直ここまでやられるとひくなー
エジレイ好きだけどね、でもなんつか……いやあたしがリム好きで落ち込んでるリムを見て泣きまくってるような人間だからってのもあるとおもう、そういうときにつらいことを乗り越えられたのは喜ばしいことだけど、いちゃつかれると無性に腹が立つっていうか
エッジとレイミが好きだから余計にいやなんだよなあ。このふたりはきっともっと、周りのことも見れる子だっておもうから
■バロックダーク進攻戦
MPを止める?ためにはバロックダークっていう星の、エネルギーの流れを中継してるやつを倒さなきゃいけない、らしい
しかもそのバロックダークは地球へ向かってるというおはなし! ぎゃー!
というわけで、カルナスも参加してバロックダーク攻略にれっつらごー
ここずっとムービーなんだけど、……ムービー長すぎて途中で一回コントローラきれた……_| ̄|○
すっからかんに忘れてたよ、コードレスだからほっとくと切れるとか
ちなみにバッカスがしゃべってる途中だった。ごめんバッカス
ミュリアもエイルマットもすごい!
ふたりともとんでもないウデの持ち主だわ……うわあい
途中でスティーブやガガーンも出てきたし!
うわあもうほんとラストってかんじ! すてき!
……でも、エッジがガガーンにフェイズは戻ってくるって言ったの、ほんとに胸がぎゅんぎゅんしていたかった、よ
だってあれどう考えたって戻ってこないでしょふつう_| ̄|○
そしてバロックダークに近づいたら、なんか今度はでっかいドラゴンぽいのでてきたー!
しかもあのブレスっていうかレーザー? マジやばすぎるし!
よけれたのはエッジのおかげ、ってのは本気でそうおもう
でもいっこだけ、バロックダークのドラゴン(辞書で見る限り、ヨルムンガルド?)にグッジョブっておもった
ムーンベースが完全に消し飛んだのはすごい胸痛いんだ。だってあそこにもたくさんのひとたちがいて、みんな普通に暮らしてたんだもの。でも、でもいっこだけほんとに不謹慎だけどグッジョブっておもったの!
シマダやっつけてくれてありがとうバロックダーク!
あれとかほんと、絶対地球の未来にとっても宇宙の未来にとってもよろしくないもの
こういう考え方がダメなのはわかってるけど、でもあれに関しては全然同情の余地もなければ嘆き悲しもうというかんじもない
いままでふみにじってきたもののぶんすべて、返ってきたとおもいやがれみたいな
まさに因果応報、ってやつ
でもそのヨルムンガルド?がいるとバロックダークに近づけない
そこへ遅れてきた男クロウが! ……あたしの表現もどうかとおもうけど
こっからもほんと泣かずにいられなかった
だってクロウは大ケガしてるわ、室内に火花落ちてるわ。もうクロウ自身も船もマジでぎりっぎりだってのがわかるもの
そしてそのクロウから、フェイズがもういないと知らされた8人
フェイズの名前が出た瞬間にそうなのよフェイズなのよっていうリムがあまりにもまっすぐでけなげで……
もういないって知ったときに、エイルマットのシートをがつがつ蹴るリムなんてもうほんとに見てられなかった
誰よりもフェイズと一緒にいて、フェイズのこと見てたリムだからこそだよなあとか、涙止まるわけもない
しかも、今度はクロウがアキュラごと体当たりでワープして、ブラックホール作ってヨルムンガルドを吸い込んで消すって言いだした
そんなことしたらアキュラやクロウが完全な状態でも絶対死ぬし!
クロウの意思は固くて、結局彼はつっこんでいってしまうのだけど
船にはもうクロウ以外誰もいなかった
全員の名前呼んで、そこにフェイズも入ってて、てことは要するにクロウ以外のクルーはみんなもうすでに亡くなってるってことで
また一緒に星の海へ、って言ったときのクロウの笑顔は忘れらんない
そのクロウが開いてくれた道を通って、カルナスはバロックダーク極点へ
猛攻の中を突っ切って、カルナスももう限界近くなる
もうダメ、ってときにカルナスとメンバーを守ったのはリムの呪紋だった
船全体を包む呪紋の障壁をつくれるだけのリムの力って……本当にこの子めちゃくちゃポテンシャル高いんじゃ
サラは偶然て言ってたけど、リムあれ確信犯だったりするんじゃないのか。今までも、リムってそういうことしてるみたいだし……複雑に作用しあって、っていうけど、あの時リムは迷いもせずに呪紋発動させてたし。そういう効果が出るって知ってたんだ
つまり、リムは大切な仲間を守るためのお守りをずっとお絵かきし続けてたってことなんだ
リムほんといいこだ! いい子すぎて泣けすぎる! この子が幸せになれないとかほんとありえねえ!
■惑星バロックダーク
とりあえず、そんな感じで完全に動かなくなったカルナスがバロックダークへ墜落に近い状態で到着
その後で見れたリムのPAはほんとに涙ぼろっぼろでてきた、よ
フェイズに謝らせてやるのよ、っていうリム。思いっきり目に涙ためまくって、そんなふうにつよがるんだ
PA後に話しかければ、フェイズもう怒らせたりしないのよ、なんて言うし
本当にこの子はフェイズのこと大好きなんだとか実感したらまた涙が(エンドレス!)
……ラスダンは寝て起きてからだったので、ここで一回切ってみる