というわけで、いよいよやってきましたエンディング!
■バロックダーク脱出
倒れたフェイズに真っ先に剣放り投げて駆け寄ってくれたエッジがすっごくすてきだった
やっぱ、フェイズが憧れてレイミが好きになって、リムやメリクルが懐いて、ミュリアやエイルマットやバッカスが認めたエッジはこうじゃなきゃ!
そしてリムもフェイズの方へとことこ
あああかわいすぎる……そしてなんだかんだでフェイズのそばにいるのがまたけなげ!
フェイズはバカなのよ、ってリムが言って、それにフェイズが君に言われて認めるのは複雑だけどみたいに言いつつそうですねって言って
本当に仲良しでいい子で可愛いよ!
それに初めてリムがフェイズに謝ってた
ウソついてたのよって。やっぱり本当はちょっとだけそのマント似合ってるのよって……リム本当に認めたくなかっただけなんだな、あの黒き民の女の子(フェイズがそういう表現してた)にもらって、すんごく嬉しそうにして、ずっと大事に身につけてたから
なんていうか意地っ張りな幼い恋心ってかんじ! あああ泣けるー
あ、もちろんこの間涙流れっぱなしだよ。そりゃあもうあたりまえに
でもそんなときにバロックダークが崩壊し始めて
まあその辺はRPGのお約束だけど、今回の場合は倒れちゃってるフェイズがいる
みんなが脱出しようと走る中、エッジはフェイズを助け起こしてから脱出しようと試みる
リムも一緒に行こうとするけど、さすがにそこは先へ行かせるエッジとフェイズ
行けって言われて。フェイズがリムの顔見てにっこり笑ってうなずいて
それでやっと走ってくれるリム。足場が崩れて落っこちそうになったところをバッカスににゃんこみたいな感じで拾いあげられて
エッジとフェイズは別ルートを歩きだすけど、戦闘後で体力消耗してるエッジと力尽きてるフェイズだから、本当に足が進まない
でも、このとき話してるフェイズは本当に前のままの優しくてひたむきなフェイズだったな。それがすごく嬉しくて切なかった
結局、二人の足元も崩れて、エッジがなんとかフェイズの手をつかんでる状態になる
その間、ジオットが転送呪紋で迎えに来てくれるけど、当然エッジとフェイズはそこまで行けるわけもなく
リムが、フェイズとえーたんがまだなのよ、って言ってくれるのがもう。だって、えーたんよりもフェイズが前にくるって……ときめかずにはいられない! ……でも、この期に及んで、リムにときめいて泣きまくるあたしはもうそろそろ病気だとおもう
フェイズは最後に笑顔を残して、エッジの手を振り払った
なんていうか、クロウの時もおもったけど、本当にこのタイミングの笑顔とか忘れられないよ
……そして、この間ずっとレイミがエッジエッジ連呼してるんだけど
わかるんだ、愛する人を心配する気持ちは。でも全体を見てるこっちとしては、リムの気持ちのこととか考えちゃって……正直、ちょっとイヤになるなこれは
結局、崩壊に巻き込まれたエッジだけど、それを白い光が助けてくれた
■地球
事件から1年
これで、未開惑星保護条約が制定されたのよ、というお話
要するに、時代背景だけじゃなくいろんな意味でスタオシリーズの出発点だったってことなんだな
後の世の誰もが知っていて、でもその意味なんて考えたことのなかった未開惑星保護条約、それをつくった本当に名もなき英雄の物語
この旅を通して、エッジは力とか科学とか、いろんなものの影響について学んだんだろうな
だからこそ出た、他の惑星に影響を及ぼしちゃいけないっていうエッジの言葉。それはすっごく説得力がある
リムやフェイズのように歪められて悲しむ人がないように
エッジ自身のように過つ人がないように
もしまたスターオーシャンの続きがつくられるとして、そのときにはもっと未開惑星保護条約のこと、大切におもえる気がする
だって、それがどれだけの苦労と苦難と犠牲の上に生まれたのか、もう知ってしまったもの!
■それぞれのその後
個別EDとは別の、通常ED内の帰って行ったそれぞれのお話
リムルは当然レムリックへ
ウドレーで待っていたルティアの元へ帰る。再会シーンが親子の再会みたいだった
つかやっぱリム可愛い
バッカスはEnIIの自宅へ
奥さんがなんでもない風に迎えてくれる。つうか奥さんほんとにきれいな人だなあ
メリクルはロークのイレーネの元へ
魚に手を出して怒られてる。……やっぱ絵本のシャム猫って彼女なんじゃないかとおもう
ミュリアはEnIIでルシオのお墓参り
きっと元の彼女に少しずつもどれてるんだろうな
サラはロークへ
飛ぶ練習中。……途中でべったりこけてたけど
エイルマットはどこかへ
レムリックに入植したエルダーのみんなを見届けて、また宇宙へと旅立っていった
そして、あの旅立ちから2年を経て、エッジとレイミは地球で輸送艦の艦長と副艦長に
このふたりはまだまだ星の海を旅し続けるんだね!
この後のスタッフロールもすてきだった
今までに登場したいろんな船が出てきてて
カルナスとアキュラとソルが一緒に飛んでるとか、本当に幸せだったよ
だって本編中ではありえなかったものこんなこと!
■個別エンディング
見れたのは、リムとバッカスとサラとミュリアとレイミ、そしてあの人の
メリクルとエイルマットと、もうひとりのあの人は見れなかったよ
1, リムル
……か、かわいい……!
ちゃんとリム成長してる……!
今回の旅を通して、ちゃんと心を開くことができたんだ。なんて嬉しいことしてくれるのトライア様!
口調そのままだけど、すごく声に感情が出てる。明るく素敵な子に育ったのね、17歳のリムは
子どもたちに呪紋を教えながら暮らすリム、すっごくその雰囲気がよく似合う子になってたよ
2, バッカス
元の体に戻る、らしい
つか奥さんといちゃこいてる、よ!
本編中でいちゃこくのは主人公とヒロインだけかとおもってたけど、意外とそういうことはない、らしい
3, サラ
メリクルじゃない他のフェルプールにまで追っかけられてる
……これだから危なすぎて里から出してもらえなかったんだなサラは
でも火事場のバカ力的なかんじでついに飛んだ!(正確には崩壊するバロックダークでレイミ助けるためにすでに飛んでたんだけど)
エッジたちに会いに行くのは無理だけど、でも飛べて本当に良かった!
4, ミュリア
ルシオのお墓参りの続き
きちんとルシオのことにけじめつけて、そして遠く離れたエッジやクロウにもきちんと感謝して
ミュリアさんはミュリアさんらしく、前に進み始めてる
なんか見てるこっちはそれだけでも幸せだった、よ!
5, レイミ
レイミっていうかもうほとんどエジレイEDってかんじだけどね!
新生カルナスで、エッジとレイミはまた星の海を泳いでる。ふたりのセカイつくるのいいけど、他のクルーはどうしてんだろうとかおもわないでもないかな
……今ワープ中ですとかそういうアレ? ワープ中だから席立っても大丈夫みたいなアレ?
まあそれはいいとして、未開惑星保護条約があるからレムリックやロークには行けないけど、でも、うん、またきっと会えるよ!
だってそうじゃなきゃ、本当にさみしいもの!
そんで最後のひとり
ここまでがスタッフロールの前で、この次はスタッフロールの後に発生した、もうひとりの後日談
6, フェイズ
無人のトリオムで、リムはじーちゃんに報告中
本当に表に出る感情が豊かになったなー。もともと、顔に出ないだけで感情の起伏は激しい子だったけど、それが表情にも声にも出るから、単純にそうおもえる
実際、精神的に幼いままのリムじゃ、絶対素直に涙流したりできなかった
ルティアも弟子もいるから淋しくない、なんて強がりながら、そっとあふれてきた涙をぬぐうリム。あああ切ない……!
だって、実際この子だけなんだよな。本当に誰とも会えないのって
EnIIのふたりやエイルマットは会おうと思えば誰にだって会いに行けるし、エッジとレイミも同じ。まあ難しい環境ではあるけど
ロークのふたりは星の外には出られなくても、お互いが会うことはできる
でもリムだけはそれができないんだよね。誰かが外から来てくれないと
ああそうおもうとますます切ない……!
と、そこへ、後ろから歩み寄る足音が
き、ききききき、きた……!
動画チェックとかしてたし、ネタバレ情報とか見てたから知ってたけど、やっぱ自力で、自分のテレビで見れてちょう嬉しい!
お帰りフェイズー!!(絶叫)
リムの髪に花を挿す、なんてちょっとキザなマネしてくださったのは、姿でないけどまちがいなくフェイズの手
振り返ったリムが見たのは、強烈な逆光で顔こそ見えないけどやっぱりフェイズ! どうみたってフェイズ以外の誰でもない!
この辺、いっさいセリフなしだから妄想の余地ありすぎて困る……というのはさておき
手を差し出してくれたフェイズに、一瞬リムが泣きそうに顔をゆがませて、それからすっごくキラキラした笑顔を浮かべて!
あああもうこんなふうに幸せになって欲しかったんだリムには!
きっとこれからずっと、リムのことはフェイズが守ってくれるよ!
最後の最後で本当にありがとうトライア様!
もう嬉しすぎて感動しすぎて涙も出ない……! と言いつつ書きながら泣きそうだあたし!
もうこれ、フェイズとリムの物語って言い切っちゃっていい? いいよねいいよね、異存なんかでないよねこれ!
これにて、物語完結!
……まだ見れてないものはいっぱいあるから、もちょっとやるけどね。攻略本出たら出たで、2週目やるかもしんないし(そんときには絶対フェイズをパーティに残す。うんもう絶対残すとも)
でもこれで、SO4プレイ日記は終了ー
こんな心の叫び日記にお付き合いくださったかたには心からお礼を!
ありがとうございました、ですvv