■惑星ローク
カルナスを隠して、レイミの指揮の下、周辺探索開始
カルナスに戻ったら、フェイズ以外とはPAあったからひと通り見た。励ましてくれてるけど、やっぱエッジの心には届かない。こういうときって、現実なら少し落ち着くまでほっとくとか、まったく関係ない第三者とかに話聞いてもらってひとこともらうとか、そういうのが効果的なんだけど。でもこれはゲームだし、ほっとけるほどの時間はないし、何があろうと任務はこなさなきゃいけないし、なにより第三者なんていない状況だし
■タトローイ
とりあえず、山谷越えて、タトローイへ
その途中、レイミが足に違和感かんじてる。タトローイについたときも、なんかすっげ体調悪そう
でも気丈に頑張るレイミを先頭に進んだら、フェザーフォルクのサラが襲われててそれを助ける。けど、干渉は嫌だっていうエッジの足は重いまま。前なら真っ先にエッジが飛び出してったはずなのに、関わるのは嫌だの一点張り。それでも体は動いちゃってサラを助けて、襲撃者を追い払って……でもって、サラを突き放しちゃう
あー、もーどん底だコレ
とりあえずサラから神殿で見たムーア人の石像にエッジやレイミが似てるって情報をもとに、そこへ向かう
そのために必要な足を捜しに、遊牧民のテントをたずねたら、なんかすっごい可愛い女の子が親切にしてくれた! なんかちょっとフェイズと仲良くなった感じで、リムが複雑そうに見えるのはあたしの目にフィルタがかかってるからか
女の子がマントをフェイズにくれて、フェイズがそのマントをつけてるんだけど、なんか……黒いバーニィの耳みたいでちょっと可愛い……っていうか、それこそTOVのジュディの触手に似てる!(そっから離れろあたし)
で、バーニィの手綱もらったから、それでバーニィ捕まえようとするんだけど
……レイミ倒れたー! ぎゃー!
仲間(しかも大事な幼なじみ)が倒れたとあって、さすがにちょっとだけいつものエッジに戻る
今のエッジは誰かのためじゃなきゃ、動けないんだなあ
タトローイへ戻ったら、サラと再会。そしてレイミが石化病、だと判明。……この辺、SO1やってるひとだと懐かしいんだろうけど、あたし1は未プレイだからさっぱり……はう
病気になったのは心身ともに疲労したからだろうって。とりあえず、そのお薬もらいには、お城へ行かなきゃいけないらしい。おまけに結局サラの手を借りる
……こう言っちゃなんだけど、今のエッジってやることなすこと全部裏目に出てる。後ろ向きな時ってそうなんだよなあ
移動する船の上で、イレーネさんていう占い師さんの話が出た
そしたら、メリクルが絵本に出てくる聖女様だって言う。エッジやフェイズはまともに信じてないみたいだけど……エッジたちがブラックホールに飲み込まれてあの地球へ行ったように、確かメリクルもそやってあのあたりに来たはず。明らかにローク出身ぽいのに、微妙にメリクルが知ってるメリクルの故郷とは違うっていう。なら、それこそメリクルってもっと未来の人間なんじゃなかろうか。イレーネさんが伝説の聖女様って語り継がれるくらい先の時代のさ
■アストラル城下町
アストラルでお城を訪ねたら、王様ちょういいひとだった!
すぐにお薬作ってくれるって言うので待ってたら、そのお薬自体がどろぼうに盗まれちゃった、よ
てんめこのレイミの薬返せー!(夜中のテンションだからいろんなものがおかしい)
本当は関わりたくないのに、と思いながらもレイミのためだから、エッジがどろぼうを捕まえるって動き出す
……前なら、レイミのためじゃなくても動いたんだろうなあとかやっぱおもっちゃって、すごい切ないっていうか胸が痛い
■タトローイ
戻って、闘技場に逃げ込んでたどろぼうと一騎打ち。そこへ騎士団のひとが来て、エッジのことを英雄だって褒め称えてくれるんだけど
今のエッジにとっちゃ、これ以上の皮肉ってないよなあ。星に干渉したくなくてしかたなくて、でもレイミのためだからって頑張って戦った。その結果、英雄なんて呼ばれたらいやだよなあ
■アストラル城下町
無事にレイミは治ったのだけど、サラいわく治り方がおかしいらしい
それで、レイミがその理由を語ってくれたのだけど……なんか、その話だけ聞いてるとSO3のフェイトやソフィア、マリアを思い出すよなあ。ある目的のためにつくりだされた子どもたち。……今回はそういうの薄そうだなあと思って、それがけっこう好きだったんだけどなあ
まあ、ムーア人て言葉を聞くたびに、レイミが浮かない顔してた理由はよくわかった。そして、聞くべきじゃなかったって謝るサラはとてもすてきだとおもった
その後、二人きりになったエッジとレイミはもう完全にふたりのセカイなかんじだったよ
抱き合ってぎゅーとか、エッジとレイミくっつけとか思ってるあたしには嬉しいけど、スタオシリーズではここまで露骨なのってホント珍しいよなー。フェイズとリムといい、このふたりのぎゅーといい
眠ってしまったレイミを寝かせてあげるエッジは、ひさしぶりにとてもかっこよかった
夜風に当たろうと外へ出たら、ならず者に絡まれて、でもやっぱりエッジは先進文明の力を使いたくなくて
そこを助けてくれたのが、突然現れたミュリアさん
彼女、やっぱクロウを捜してる。エッジに会いに来たのは、たまたま同じ星にいたからっていうのと、同じ地球人で同じような服を着てて同じような船に乗ってるから。……もうちょう殺す気満々だよ……
エッジは知ってても居場所教えない、って突っぱねたけど。ほんとに、誰かのためになら目に力がこもるのに
翌朝、サラがさらわれてた。犯人は、エッジたちがサラを助けた時に追い返したやつら。……ここでもエッジの選択が裏目に出てる……
■タトローイ
サラ探しも兼ね、今度こそ、バーニィに乗って砂漠越えて神殿へ!
でもその前にとフェイズが遊牧民のところへ挨拶に行ったら誰もいない。追いかけてきたリムには留守って言ってたけど、でも思いっきり作って湯気立ててる料理をそのままにして留守にするのかな。なんかヤな予感すんなあ
■アストラル砂漠
2回くらい間違って砂漠ど真ん中でバーニィから降りちゃって、二度と戻れないかとおもいました
いやちゃんとなんとかなったけどね。ほんと一瞬つんだかとおもった
流砂には何回ハマったかなあ。うふふ!
……つか、なんでイベントの節目じゃなく、マップ切り替えのとこでディスク交換とか入れるんですかトライア様!
■パージ神殿
本当は、神殿行く前にトロップ寄ってお買い物したけどまあそれはそれということで
神殿に入ったら、サラのいうとおり、エッジとレイミに似たムーア人の石像があった。でも、ふたりにっていうか地球人に似てるなあコレ
メリクルによれば、かすかにサラのにおいがするらしいんだけど、でも先に進めない
困った一行は、サラが言ってたイレーネさんをたよるべく、トロップへ戻ることに
■トロップ
街についたら、なんとか教(名前忘れた)の連中が演説してた。アスモデウスっていう魔王を崇拝してる?ひとたちだっけか
この辺も、1プレイしてたらいろいろおもうとこあるんだろうなあ
イレーネさんの家を訪ねたら、外から放火された。犯人はサラを襲ったやつら。いかに先進文明からこようと、生身じゃ炎をこえられない。やばくなったら、突然転移呪紋が発動したよー! うわあ怒涛の展開ー!
■イレーネの隠れ家
来訪を知ってたイレーネが、あらかじめ呪紋を書いておいてくれたらしい
……ていうか、メリクル相当ショック受けてたけど……それはプレイヤーもだよ。雑誌とか公式サイトで見て、きっとこう神秘的な感じのクールなおねえさんだとおもってたんだ。少なくともあたしはそう信じてたんだ
なのに、実際のイレーネさんてちょう強気で女王様系で口調もちょっと男っぽい! バッカスのことでかい図体って……_| ̄|○
SO4じゃ、フォックステイルって言葉出てこないけど、イレーネさんはフォックステイルなのかなー。耳といいしっぽといい、なんかそれっぽいー
本当はイレーネさんの名前も、SO1プレイヤーにとっちゃ特別な意味があるんだろうけど……やっぱあたしにゃわかんないので申し訳なくもその辺はスルーする
イレーネさんは占い師っていうか、神託を受ける巫女さんらしい
神託……オラクル……アレか(遠い目)
まあそれはそれとして。イレーネさんいわく、エッジたちは魔王の復活を阻止しなきゃいけないらしい。ていうか、エッジたちじゃなきゃできなくて、魔王の復活にはまだ早いんだそーだ
……まあ、1の時代だからね。復活するのはね
でもやっぱり、エッジは自分の行動が星の未来に影響を与えることにおびえてる
そのエッジを見るフェイズが、少しまだるこしそうなのが気になる……
途中で神託を受けて、気絶しちゃったイレーネさんが眠ってる間、エッジとフェイズがついに?大ゲンカ
エッジもエッジかもしれないけれど、今回ばかりはフェイズも言いすぎだなあとかおもう。フェイズの知ってるエッジ、ってのはよくわかる。プレイヤーだって見てきてるもの。でも、そればっかがすべてじゃないし。強いだけの人間なんているわけないもの
フェイズがエッジのこと大好きですごく尊敬してるのはわかる、そのひとがすごく落ち込んでてらしくない行動とって苛立つのもわかる、でもそれはぶっちゃけエッジには関係ないことだもの。その苛立ちをエッジにぶつけちゃいけない
それに、フェイズは神殿壊してでもって言ったけど、きっとエッジは本調子だったとしてもそんなことしない。客観性が伴った時のエッジは、その辺の判断に間違いがない(地球の時は完全に主観だったし) こじ開けてでも先に進む、としたってできる限りまともな方法を探そうとするもの。これだけ本調子じゃない状態でも、イレーネなら何か知ってるかもって判断つけられてたから
フェイズのこともすっごく好きなだけに、ちょっとつらい。若さゆえだとしても
その後目覚めたイレーネさんから、カギっぽいものもらった
それで出発しようとするとき、イレーネさんからがっつりしかられた。思いあがるなって。自分ひとりの影響がそんなに大きいと思うなって。たとえ自分の行動で何かが起こったとしても、それはいろんな要因が絡み合って起こったことなんだって
それに、イレーネさんはレイミのことも励ましてくれた。幸福の子だってさ
ここにきて、エッジの目に光が戻ってきた。声も強くなった。レイミにも笑顔が戻ってきた。なんだかそれが、ものすごく嬉しいよ!
外に出たエッジは、フェイズにちゃんと報告。まだ少しだけかもだけど、また走れるようになったエッジに乾杯vv
事情は事情だけど、とりあえずの目的が一緒ということでミュリアさんも仲間になった!
さあ、サラを助けに行くぞー!
地球脱出からこっち、エッジ、戦闘開始時も戦闘終了時もレベルアップの時も絶対しゃべらないし、勝利ポーズも取らない。それが余計に痛いんだけど、復活の兆しが見えてきたから……それはとても嬉しいことだね!